skiingsyndrome

フリースキーなブログを更新したりしなかったり

AVCHDの落とし穴

最近買ったビデオカメラは内蔵メモリータイプなのだが、 VIDEOSTUDIO12で編集しようとしたら、 あっというまに強制終了される。

ビデオのインポートまでは普通にできるのだけれど、 必要な部分をカットとかができない。

VIDEOSTUDIO12のマニュアルを調べると、 「スマートプロキシ」なる機能があることが判明。

「スマートプロキシ」により、 ハイビジョン画像の画質を低下させないネイティブ編集も行える。 通常は解像度を落とした「代理動画ファイル」を用いて編集を行い、 最終的なレンダリング時にフル解像度のデータを利用する。 CPUパワーやディスク容量に制限のある環境でも、 快適なハイビジョン編集を行える。

ふーん。

AVCHDはもの凄く圧縮されているのだから、 編集するときは、イチイチ解凍するわけだ。 だから、マシンパワーが必要となる。 プロシキファイルを作成することで、 ある程度リソースを抑えることができるってことか。

早速試してみると、 2G分のデータを5分かけてプロキシファイルを作成された。

で、イザ編集してみると、あっというまに強制終了。orz

あかん、ソフトの買い替えか、 はたまたPCの買い替えか。

モンモンとしながらググってたら、 原因がちょっとわかった。

「VideoStudio12 動画のキャプチャができない」 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5880652.html

上記のページで、

VideoStudio12でAVCHDを扱う際には、 Intel製Pentium4HT3GHz以上、 AMDAthlon64 3800+以上となっているので、 明らかにその前の世代のCPU搭載のPCでは扱い切れません

と。

ちなみに私のPCは、 4年前にヤフオクで安かった(2万3千円)から適当に買ったDELLの「Dimension C521」。 CPUはAthlon64 3000+

原因はこれか。 古いCPUに対してアプリケーション側の命令が対応していないとは。

うーん、どうしよう。 動画編集用にMacMiniを使うのはイヤなんだけどな。 動画編集って時間かかるから、その間にネットしたり2chみたりできないのが難点。

新しいの買う金もないので、 PCのスペックアップを検討してみることにしました。

続く。